新着記事
(11/23)井上陽水の【傘がない】の替え歌 (雪が降ったときの)【靴がない】
(01/18)このサイトについて
(09/30)3学会共同で日本人BRCA遺伝子変異陽性患者のデータベース運用へ ──班研究最終報告より
(01/18)このサイトについて
(09/30)3学会共同で日本人BRCA遺伝子変異陽性患者のデータベース運用へ ──班研究最終報告より
2010年08月11日
2010年03月19日
2010年01月31日
2009年03月12日
2009年01月16日
子供・子育てに関する学会
関連学会・研究会名 郵便番号 住所 電話番号
日本特殊教育学会 305-0006 茨城県つくば市天久保2-20-7 レガートホソダ203 0298-51-7778
重症心身障害研究会 326-0011 栃木県足利市大沼田町615 保健医療・福祉施設 あしかがの森 国立足利病院 0284-91-0611
日本家族心理学会 113-0033 東京都文京区本郷2-40-7 YGビル5F 03-3812-1575
家族問題研究会 352-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15 早稲田大学人間科学部 池岡研究室内 042-949-8113
日本家族研究・家族療法学会 520-2144 滋賀県大津市大菅1-19-25 湘南クリニック内 077-545-8514
日本臨床心理学会 192-0064 東京都八王子市市田町4-4日本臨床心理学会事務局 0426-24-1615
日本家庭科教育学会 112-0012 東京都文京区大塚3-29-1日本教育研究連合会内 03-3942-7885
日本小児精神神経学会 160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1東京医科大学病院小児科医局内 03-3342-6111
聴覚言語障害研究学会 184-0015 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学心理学科内 042-329-7376
日本カウンセリング学会 112-0012 東京都文京区大塚3-29-1筑波大学教育研究科 03-3942-6833
日本家庭教育学会 220-0021 横浜市西区桜木町7-42???八洲学園大学内 090-3086-8417
日本学校保健学会 761-0793 香川県木田郡三木町大字池戸1750-1香川大学医学部人間社会環境医学講座衛生・公衆衛生学内 087-891-2433
日本思春期学会 162-0843 東京都市谷田町1-10 保健会館新館 (社)日本家族計画協会内 03-3269-4738
日本社会学会 113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学文学部社会学研究室内 03-3812-2111
日本社会教育学会 113-0033 新宿区西早稲田1−6−1早稲田大学教育学部内 03-3875-5096
日本社会福祉学会 160-0008 東京都新宿区三栄町8 森山ビル西館401 090-3875-5096
日本小児科学会 112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番5号 第一馬上ビル4階 03-3818-0091
日本小児保健協会 160-0001 東京都新宿区片町1-12 藤田ビル4階 03-3359-4964
日本心理学会 113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル 03-3814-3953
日本心理臨床学会 113-0033 東京都文京区本駒込2-40-14 山崎ビル4F 03-3817-5851
日本児童育成学会 150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-1-10F 全国児童館連合会内 03-3486-5141
日本保育学会 102-0073 東京都千代田区九段北3-2-2B.RロジェT-1 03-3234-1410
日本応用心理学会 169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-19 (株)国際文献印刷社内 03-5389-6491
日本母性衛生学会 135-0031 東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ406 03-3820-2117
日本小児心身医学会 606-8305 京都市左京区吉田河原町14(財)近畿地方発明センタービル知人社内 日本小児心身医学会事務局 075-771-1373
日本保健福祉学会 981-8551 宮城県仙台市青葉区国見6-45-1東北学院大学東北文化研究所内 022-233-6298
日本公衆衛生学会 160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル 03-3352-4605
日本小児感染症学会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本総合こども家庭研究所所長室内 303473-1694
日本健康教育学会 350-0288 埼玉県坂戸市千代田3-9-21 女子栄養大学保健社会・教育学研究室内 049-282-3722
健康社会学研究会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部内 03-3473-8332
日本周産期・新生児医学会 162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-30還ジカルビュー社内 03-5228-2074
日本未熟児新生児学会 564-8580 大阪府吹田市広芝町18-24-(株)メディカ出版内 06-6492-0660
日本栄養改善学会 108-0073 東京都港区三田4-15-29 三田東急アパートメント3F 03-5446-9970
日本健康・栄養システム学会 104-0061 東京都中央区銀座1-5-15ドゥーミラン銀座ビル5F 日本ヘルスケアテクノ(株) 03-5159-0365
学校保健21研究会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所内
日本子ども家庭福祉学会 168-0071 東京都世田谷区高井戸西2-7-40 ウィスタリアコートB202 編集オフィスセレーノ子育て研究所 03-5336-6807
日本社会福祉実践理論学会 004-8531 北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1北星学園大学社会福祉学部福祉臨床学科内 011-891-2731
日本子ども虐待防止学会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所 FAX03-3440-2581
日本夜尿症学会 330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-10松井ビル4階新都心こどもクリニック内日本夜尿症学会事務局 048-648-0260
日本発達心理学会 160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-9-10A 03-5348-5902
ハイリスク児フォローアップ研究会 162-0054 東京都新宿区河田町8-1東京女子医科大学母子総合医療センター 03-5269-7344
--------------------------------------------------------------------------------
日本特殊教育学会 305-0006 茨城県つくば市天久保2-20-7 レガートホソダ203 0298-51-7778
重症心身障害研究会 326-0011 栃木県足利市大沼田町615 保健医療・福祉施設 あしかがの森 国立足利病院 0284-91-0611
日本家族心理学会 113-0033 東京都文京区本郷2-40-7 YGビル5F 03-3812-1575
家族問題研究会 352-1192 埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15 早稲田大学人間科学部 池岡研究室内 042-949-8113
日本家族研究・家族療法学会 520-2144 滋賀県大津市大菅1-19-25 湘南クリニック内 077-545-8514
日本臨床心理学会 192-0064 東京都八王子市市田町4-4日本臨床心理学会事務局 0426-24-1615
日本家庭科教育学会 112-0012 東京都文京区大塚3-29-1日本教育研究連合会内 03-3942-7885
日本小児精神神経学会 160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1東京医科大学病院小児科医局内 03-3342-6111
聴覚言語障害研究学会 184-0015 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学心理学科内 042-329-7376
日本カウンセリング学会 112-0012 東京都文京区大塚3-29-1筑波大学教育研究科 03-3942-6833
日本家庭教育学会 220-0021 横浜市西区桜木町7-42???八洲学園大学内 090-3086-8417
日本学校保健学会 761-0793 香川県木田郡三木町大字池戸1750-1香川大学医学部人間社会環境医学講座衛生・公衆衛生学内 087-891-2433
日本思春期学会 162-0843 東京都市谷田町1-10 保健会館新館 (社)日本家族計画協会内 03-3269-4738
日本社会学会 113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学文学部社会学研究室内 03-3812-2111
日本社会教育学会 113-0033 新宿区西早稲田1−6−1早稲田大学教育学部内 03-3875-5096
日本社会福祉学会 160-0008 東京都新宿区三栄町8 森山ビル西館401 090-3875-5096
日本小児科学会 112-0004 東京都文京区後楽1丁目1番5号 第一馬上ビル4階 03-3818-0091
日本小児保健協会 160-0001 東京都新宿区片町1-12 藤田ビル4階 03-3359-4964
日本心理学会 113-0033 東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル 03-3814-3953
日本心理臨床学会 113-0033 東京都文京区本駒込2-40-14 山崎ビル4F 03-3817-5851
日本児童育成学会 150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-1-10F 全国児童館連合会内 03-3486-5141
日本保育学会 102-0073 東京都千代田区九段北3-2-2B.RロジェT-1 03-3234-1410
日本応用心理学会 169-0075 東京都新宿区高田馬場4-4-19 (株)国際文献印刷社内 03-5389-6491
日本母性衛生学会 135-0031 東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ406 03-3820-2117
日本小児心身医学会 606-8305 京都市左京区吉田河原町14(財)近畿地方発明センタービル知人社内 日本小児心身医学会事務局 075-771-1373
日本保健福祉学会 981-8551 宮城県仙台市青葉区国見6-45-1東北学院大学東北文化研究所内 022-233-6298
日本公衆衛生学会 160-0022 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル 03-3352-4605
日本小児感染症学会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本総合こども家庭研究所所長室内 303473-1694
日本健康教育学会 350-0288 埼玉県坂戸市千代田3-9-21 女子栄養大学保健社会・教育学研究室内 049-282-3722
健康社会学研究会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部内 03-3473-8332
日本周産期・新生児医学会 162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-30還ジカルビュー社内 03-5228-2074
日本未熟児新生児学会 564-8580 大阪府吹田市広芝町18-24-(株)メディカ出版内 06-6492-0660
日本栄養改善学会 108-0073 東京都港区三田4-15-29 三田東急アパートメント3F 03-5446-9970
日本健康・栄養システム学会 104-0061 東京都中央区銀座1-5-15ドゥーミラン銀座ビル5F 日本ヘルスケアテクノ(株) 03-5159-0365
学校保健21研究会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所内
日本子ども家庭福祉学会 168-0071 東京都世田谷区高井戸西2-7-40 ウィスタリアコートB202 編集オフィスセレーノ子育て研究所 03-5336-6807
日本社会福祉実践理論学会 004-8531 北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1北星学園大学社会福祉学部福祉臨床学科内 011-891-2731
日本子ども虐待防止学会 106-8580 東京都港区南麻布5-6-8 日本子ども家庭総合研究所 FAX03-3440-2581
日本夜尿症学会 330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-262-10松井ビル4階新都心こどもクリニック内日本夜尿症学会事務局 048-648-0260
日本発達心理学会 160-0023 東京都新宿区西新宿8-5-9-10A 03-5348-5902
ハイリスク児フォローアップ研究会 162-0054 東京都新宿区河田町8-1東京女子医科大学母子総合医療センター 03-5269-7344
--------------------------------------------------------------------------------
2009年01月02日
2008年10月01日
2008年09月18日
2008年09月15日
2008年09月06日
2008年09月04日
第21回日本老年麻酔学会
開催年月日: 2009.1.31(土)〜2月1日(日)
代表者: 田上 惠(東邦大学医療センター麻酔科教授)
開催地: 静岡県熱海市
会場: 熱海後楽園ホテル
事務局連絡先: 東邦大学医療センター麻酔科
TEL:043-462-8811(代) 内線2416
FAX:043-463-5302(直)
開催案内URL:
http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/iryo_kankei/news/rounen.html
E-mail: masui@sakura.med.toho-u.ac.jp
代表者: 田上 惠(東邦大学医療センター麻酔科教授)
開催地: 静岡県熱海市
会場: 熱海後楽園ホテル
事務局連絡先: 東邦大学医療センター麻酔科
TEL:043-462-8811(代) 内線2416
FAX:043-463-5302(直)
開催案内URL:
http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/iryo_kankei/news/rounen.html
E-mail: masui@sakura.med.toho-u.ac.jp
2008年09月03日
2008年08月28日
2008年08月26日
2008年08月20日
JDDW2008 第16回日本消化器関連学会週間
第50回日本消化器病学会大会、
第76回日本消化器内視鏡学会総会、
第12回日本肝臓学会大会、
第46回日本消化器がん検診学会大会、
第39回日本消化吸収学会総会〉
(10月1〜4日、グランドプリンスホテル新高輪、他)
http://www.jddw.jp/jddw2008/
第76回日本消化器内視鏡学会総会、
第12回日本肝臓学会大会、
第46回日本消化器がん検診学会大会、
第39回日本消化吸収学会総会〉
(10月1〜4日、グランドプリンスホテル新高輪、他)
http://www.jddw.jp/jddw2008/
2008年08月14日
2008年08月12日
2008年08月09日
第9回日本認知症ケア学会大会
9月26〜28日、サンポートホール高松、ほか
「新しいケアを創生する」
http://www.yume-net.ne.jp/dome/chihocare/taikai/kagawa9/kagawa9.htm
「新しいケアを創生する」
http://www.yume-net.ne.jp/dome/chihocare/taikai/kagawa9/kagawa9.htm
2008年08月07日
2008年08月06日
2008年08月05日
2008年07月26日
第14回日本腹膜透析研究会 第22回小児PD研究会合同開催)
9月13〜14日、札幌コンベンションセンター
「Exploring New Trends in Peritoneal Dialysis−腹膜
透析の新たな潮流を求めて−」
http://www.jtbpco.co.jp/jspd2008/
「Exploring New Trends in Peritoneal Dialysis−腹膜
透析の新たな潮流を求めて−」
http://www.jtbpco.co.jp/jspd2008/
2008年07月25日
2008年07月24日
2008年07月23日
日本ハイパーサーミア学会第25回大会
9月12〜13日、中部大名古屋キャンパス
「Hyperthermia is still with us in the midst of expanding in me
dical application−ハイパーサーミアの医学へのさらなる応用」
http://www.cs-oto.com/jstm25/
「Hyperthermia is still with us in the midst of expanding in me
dical application−ハイパーサーミアの医学へのさらなる応用」
http://www.cs-oto.com/jstm25/
2008年07月19日
2008年07月18日
2008年07月14日
第30回日本生物学的精神医学会
9月11〜13日、ANAクラウンプラザホテル富山、ほか
「Translational Research in Biological Psychiatry」
http://wfsbp-08.umin.jp/j/index.html
「Translational Research in Biological Psychiatry」
http://wfsbp-08.umin.jp/j/index.html
2008年07月03日
2008年06月30日
2008年06月27日
2008年06月24日
2008年06月21日
2008年06月17日
2008年06月11日
2008年05月31日
2008年05月29日
2008年05月18日
2008年05月12日
第25回日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会
5月31日〜6月1日、
おやさとやかた南右第二棟陽気ホール〈奈良県天理市〉
「難治アレルギー児を生き活きと−澄んだ空気、明るい家庭、頼れる学校を求めて」
http://www.tenriyorozu-hp.or.jp/nanchi25/index.html
おやさとやかた南右第二棟陽気ホール〈奈良県天理市〉
「難治アレルギー児を生き活きと−澄んだ空気、明るい家庭、頼れる学校を求めて」
http://www.tenriyorozu-hp.or.jp/nanchi25/index.html
2008年05月11日
2008年05月05日
2008年04月30日
2008年04月29日
2008年04月26日
2008年04月24日
2008年04月23日
2008年04月19日
2008年04月18日
2008年04月17日
2008年04月12日
2008年04月07日
2008年04月06日
2008年04月05日
2008年04月04日
2008年04月03日
2008年03月30日
2008年03月27日
2008年03月25日
第37回日本インターベンショナルラジオロジー学会
5月14〜17日、軽井沢プリンスホテル
「Breakthrough towards
the Future」
http://www.secretariat.ne.jp/isir-jsir2008/data/conference.html
「Breakthrough towards
the Future」
http://www.secretariat.ne.jp/isir-jsir2008/data/conference.html
2008年03月24日
2008年03月17日
2008年03月16日
2008年03月14日
2008年03月12日
2008年03月06日
2008年03月04日
2008年03月03日
2008年03月02日
2008年02月28日
2008年02月20日
2008年02月18日
2008年02月14日
2008年02月12日
2008年02月09日
2008年02月06日
2008年02月01日
2008年01月30日
2008年01月28日
2008年01月26日
2008年01月21日
2008年01月17日
2008年01月13日
2008年01月12日
2008年01月10日
2008年01月09日
2007年12月28日
2007年12月22日
2007年12月20日
2007年12月19日
2007年12月18日
第20回日本老年麻酔学会
2008年1月26〜27日、ホテルエピナール那須
『―侵襲の少ない麻酔―「きっちり効いて、すっきり醒める」』
http://www.jichi.ac.jp/usr/anes/rounenmasui/Welcome.html
『―侵襲の少ない麻酔―「きっちり効いて、すっきり醒める」』
http://www.jichi.ac.jp/usr/anes/rounenmasui/Welcome.html
2007年12月11日
第26回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
2008年1月24〜25日、大分県立別府コンベンションセンター
「術前治療を評価する〜切除物から何を学ぶか〜」
http://www2.convention.co.jp/jsot26/index.html
「術前治療を評価する〜切除物から何を学ぶか〜」
http://www2.convention.co.jp/jsot26/index.html
2007年12月10日
2007年12月08日
2007年12月06日
2007年12月03日
第25回日本脳腫瘍学会
12月9〜11日、ホテルグランパシフィックメリディアン
「抗悪性腫瘍薬の臨床薬理:Neurooncolog
istのための基礎知識」ほか
http://jsno2007.umin.ne.jp/index.html
「抗悪性腫瘍薬の臨床薬理:Neurooncolog
istのための基礎知識」ほか
http://jsno2007.umin.ne.jp/index.html
2007年12月02日
2007年11月28日
2007年11月24日
2007年11月22日
2007年11月18日
2007年11月17日
2007年11月14日
第37回日本免疫学会学術集会
11月20〜22日、グランドプリンスホテル新高輪
「Innate immune response and diseases」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/jsi37/index.html
「Innate immune response and diseases」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsi2/jsi37/index.html
2007年10月23日
2007年10月21日
2007年10月20日
2007年10月17日
第35回日本臨床免疫学会総会
10月19〜20日、ホテル阪急エキスポパーク
「診療科の壁を越えて広がる共通語―臨床免疫―」
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed3/jsci2007/index.htm#
「診療科の壁を越えて広がる共通語―臨床免疫―」
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/imed3/jsci2007/index.htm#
2007年10月15日
2007年10月12日
2007年10月06日
2007年10月05日
2007年10月04日
第8回日本認知症ケア学会大会
10月11〜13日、マリオス・盛岡市民文化ホールなど
「サポートの意味を問い直す―今あなたは何を求めていますか?私たちに何ができますか?―」
http://www.yume-net.ne.jp/dome/chihocare/taikai/morioka8/morioka8.htm
「サポートの意味を問い直す―今あなたは何を求めていますか?私たちに何ができますか?―」
http://www.yume-net.ne.jp/dome/chihocare/taikai/morioka8/morioka8.htm
2007年10月02日
2007年09月29日
2007年09月26日
2007年09月23日
2007年09月19日
2007年09月14日
2007年09月07日
2007年09月06日
2007年09月05日
2007年09月04日
2007年09月03日
2007年09月02日
2007年08月30日
2007年08月26日
2007年08月23日
2007年08月20日
2007年08月19日
第55回日本心臓病学会学術集会
9月10〜12日、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
「臨床心臓病学のNew Parad igm−未来医療へのチャレンジと社会への貢献−」
http://www2.convention.co.jp/jcc55/
「臨床心臓病学のNew Parad igm−未来医療へのチャレンジと社会への貢献−」
http://www2.convention.co.jp/jcc55/
2007年08月18日
2007年08月14日
2007年08月13日
2007年08月10日
2007年08月03日
2007年08月02日
タグクラウド